1月16日奥松島

場所 走行時間 走行距離 AV速度 MAX速度 高度 同行者
奥松島 2時間 23キロ 11.4km/h 46.5km/h   T&T氏・I氏
2日前にT&T氏の家に行き、MTBの話になり奥松島の話になり、『春になったら行きたいね。』と話していた。いつもなら、この時期はスキーに行っているのだが、今年は雪が降らず雪質が悪いので、前に一緒に奥松島に行った事のあるI氏にTELした所、『いってもいいよ。』とのことであった。T&T氏にも連絡を取りOKだったので3人で行く事になった。I氏が予定通り私の家に、7時に来たが、あれや、これやと話している内に、T氏に迎えに行く時間を過ぎてしまっていた。(いつもの事でスミマセンm(__)m。T&T氏に謝罪。)
I氏の車で8時30分に出発し奥松島に着いたのは、10時30分であった。天気もまずまずの晴れ、午後から曇りと言う予報で、最初、大高森に向かう事になった。大高森に行く登山道を見つけ、MTBを引っ張って階段を登る事となった。2ヶ月間運動らしい運動をしていなかったので、直ぐにバテてしまい休憩となる。

大高森登山道で途中休憩



大高森より、松島方向
急な階段を登り汗だくになり、登っていると登山者とすれ違い、挨拶を交わすと、『ごくろうさま・・・。』本当にご苦労な事である。


かなり急な階段を登りきったら、そこには素晴らしい景色が広がっていた。



稲ヶ崎展望台より(99/11/21撮影)
大高森登山道の途中より分かれ道があり、帰り半分位、MTBで乗って降りることが出来た。

昼食は稲ヶ崎展望台にと言う事になり、稲ヶ崎展望台に向かった。前にも行った事があり景色の良い所。しかし予報通り、曇りになっていた。12時15分になっていた。波の音が聞こえて雰囲気も良いところである。バーナーでお湯を沸かし、カップラーメン
おにぎりに、お茶と定番の昼食である。13時出発となった。

月浜(99/11/21撮影)

昼食風景



唐船番所より
大浜より乙女ヶ浜まで向かう遊歩道が有り、そこも最初が階段になっている。前回、乙女ヶ浜まで行っているので、今回は途中の唐船番所跡まで行く事にした。この先0.1キロと書かれてあったがまたもや階段であった。今日はこれで3回目の山登りである。途中で断念し、MTBを置いて登った。階段を登ったら、目の前が開け青い海が飛び込んできた。
ここには石碑があり仙台藩唐船番所跡と書かれてあり梅の木があり、チラホラ梅の花が咲いていた。
看板を見ると、室浜と書いてあり、そこに行く事になった。また階段を降りMTBをとりに行った。



途中の山道
室浜に向かって下り始めたが、すぐにまた登りになる。何回かUP・DN繰り返し、山道を行く。途中、途中で、眺めの良い景色が見られる。

室浜に着き、嵯峨見台1.2kの看板を見つけるが、もう登る気力は無く、メカル崎の方に向かう事にした。時間は、2時半をまわっていた。

メカル崎の方に向かう道路を進むが、海が見えない。結構行った所で浜に出て、ティータイムとなる。こんな所に誰も来ないだろうと思っていると、カップルが来た。夕暮れも迫っていて浜辺も良い雰囲気になっている。
車の方に戻ると、16時になっていた。

室浜を眺める

T氏 室浜に向かう山道



あさり汁美味しかった。
松島から、奥松島の方に行く道に入ってすぐの所に、海産物屋が有る。帰りにここで、塩味のあさり汁をごちそうになる事が出来る。この写真の左側は素材の味を生かした味になっていて、右側の方は濃厚な味が、出ている。私の好みとしては、どちらも捨てがたい。
I氏とT氏は、右側の方が好みのようだ。
あさりは小ぶりの800円と、特大の1000円がある。どちらの店も同じ値段。
特大の1000円の方を買って帰る。

戻る